2009.04.26
ほぼ9割方完成?!
こんにちは~^^
やっと深作のB・C号棟の養生が取れました^^
やっぱり養生がはずれる前と後では全然違いますねw

↑これはB号棟のスタディスペースのカウンターとリビング階段です!

↑こっちはB号棟の吹き抜けです!
家族のコミュニケーションの充実化を図るためにこのような
間取りになっています。
次はC号棟の写真です。

↑こちらはキッチンからのLDを眺めています。

↑LDから吹き抜けを見上げています。
ここの2棟は『家族の笑顔が広がる家』というコンセプトで
2棟共リビング階段、吹き抜け、スタディスペースがあり、
和室がありません^^;
和室がない代わりにLDKが21帖くらいありますので
大変広く感じます!!
また、当社では雰囲気作りにも重点を置いていますので
家の中に入った雰囲気は他の物件にはない雰囲気が
あります。ただ、テイストはナチュラル系なので
モダン系が好きな方はちょっと抵抗感があるかも
しれません。
ひと味違う家造りを目指していますので
是非一度 当社の家の雰囲気を体験してみて
ください!!
やっと深作のB・C号棟の養生が取れました^^
やっぱり養生がはずれる前と後では全然違いますねw

↑これはB号棟のスタディスペースのカウンターとリビング階段です!

↑こっちはB号棟の吹き抜けです!
家族のコミュニケーションの充実化を図るためにこのような
間取りになっています。
次はC号棟の写真です。

↑こちらはキッチンからのLDを眺めています。

↑LDから吹き抜けを見上げています。
ここの2棟は『家族の笑顔が広がる家』というコンセプトで
2棟共リビング階段、吹き抜け、スタディスペースがあり、
和室がありません^^;
和室がない代わりにLDKが21帖くらいありますので
大変広く感じます!!
また、当社では雰囲気作りにも重点を置いていますので
家の中に入った雰囲気は他の物件にはない雰囲気が
あります。ただ、テイストはナチュラル系なので
モダン系が好きな方はちょっと抵抗感があるかも
しれません。
ひと味違う家造りを目指していますので
是非一度 当社の家の雰囲気を体験してみて
ください!!
スポンサーサイト
| HOME |